Home > アザミウマの人気アイテム情報

アザミウマの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ビタット トルシーネット付S(50×350mm)黄 25枚入★作物や蜂を守るネット付捕虫紙 トマト、いちご、なす、きゅうり、ねぎなどに付くコナジラミ、ハエ、アザミウマ対策にのレビューは!?

40代 女性さん
これからの季節、コバエが気になるので、ごみ袋のところや三角コーナーの上などに張り付けて利用しています。意外にといってはなんですが、よくひっついてくれます。手にもべたべたしないように工夫しているし、量も多いのでこの夏は重宝しそうです。

40代 男性さん
家庭菜園で民家が近いので農薬をなるべく使用しないようにと昨年より使用しています。普段は目にしないような害虫も沢山付着しますのでオススメです。(雨でも粘着力は変わりません。)

年齢不詳さん
トルシーネット、バラに寄って来るチュウレン蜂やゾウムシも早速捕れてました。昨年は設置するのが遅くてハエ捕り紙みたいになってましたが今年は、バラの新芽が展開しだしてすぐに設置しました。効果抜群!無農薬で花を楽しみたいので必需品になりましたね。

30代 男性さん
商品は欲しいものでしたので、よかったのですが、こちらなど小さい商品のみの購入でしたので、送料が高くつきました。定形外や、メール便発送などで発送を採算お願いしましたが断られました。

年齢不詳さん
ネットが張ってある所が最大のポイント!昨年まではネットなしの物を使っていましたがベタベタあちらこちらに貼り付いて最悪でした。こちらの品物は虫はくっつくけれど葉や竿などにくっつかず理想的です。ただ使っているうちにネットがはがれてしまう物もあるので星一つ減点。それでも満足、お勧めです。

年齢不詳さん
以前ネット無を使用していましたが、当方風の強い地域な為、シートが柱、フェンス等に付いてしまい難儀していまた。 (屋外使用) ネットがあると柱等に張り付きません。 ただ若干補殺力が犠牲になります。

年齢不詳さん
バラの虫よけに使います。小さい虫がたくさんとれて助かります

年齢不詳さん
無農薬でバラを栽培していて、スリップスに悩まされているので試しに青色を購入。 確かにスリップスがトラップにたくさんかかっているので多少は効果ありかな?ネット付きなので葉がくっつかないのが嬉しいです。

40代 女性さん
ベランダ菜園でアズミウマが繁殖してしまい、悩んでいたところ、こちらを見つけて青色を購入しました。 トラップにはどちらかというとコバエのような羽虫がよくかかっており、アズミウマはあまり…。仕掛け方が悪かったのかもしれません。まだたくさんあるので、もう少しあきらめずに仕掛け方を試してみます。 同様のトラップを以前使用しましたが、そちらはネットがなく取り扱いに難儀しましたが、こちらはネットのおかげで周りにべたべたが付いてしまうこともなく、取り扱いの点ではとてもよかったです。

年齢不詳さん
ベランダと室内で野菜苗やハーブを管理してますが、特に黄色は近辺にしかけてるとコバエがいつの間にかいなくなります(そしてシートにびっしり)。 ネットつきなので、吊るさず近辺や鉢の内側に置いて使えるのが便利です。別の商品で鉢に差す粘着棒も使ったことがありますが、ベッタベタで扱いの面倒さに、今ではトルシーのみ使用です。 一方トルシー青色は…コナジラミはうちは悩まされたことがないので分かりませんが、アザミウマは、しかける場所が悪いのか、もう少し捕まえてほしいところです(涙) もう少し小分けのパックがあるといいなあ。でも通販だとやっぱりまとめ買いかな。 なんにせよ、ずっとリピです。