Home > ルポ 貧困大国アメリカに興味があります

ルポ 貧困大国アメリカの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ルポ貧困大国アメリカ [ 堤未果 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
どこもかしこも不景気なんですね〜。アメリカンドリームももう泡となってしまったような…でも希望は持ちたい!警告を受けたらアクションを!

30代 男性さん
そのうち日本も?と考えるのは早計かもしれませんが、考えさせられるレポートでした。

50代 男性さん
アメリカ合衆国の実態が、良く分かった!今の実態を知りたい!

50代 男性さん
何年かしたら、こういう事態は日本にも来るんだろうなぁ

30代 女性さん
読んでいて背筋が寒くなりました。 分厚くなくて、文章も簡潔なので、スラスラ読めると思います。 貧困から抜け出すには戦争に参加するしかなく、しても抜け出せない現状があるとのこと。 今までのように先進国が途上国を搾取するだけでは飽き足らず、先進国内でも搾取され、貧困化する人々は増える一途を辿っている。日本も決して他人事ではないと感じました。

40代 男性さん
自由の国、努力次第で夢が叶う国という印象があったのですが・・・。日本以上に貧富に差が拡大しているのだと実感しました。しかし、弱者を戦力にしているなんて酷いと思いました。

年齢不詳さん
学校指定で読まなければいけない本だったので、購入しました。

20代 男性さん
この本を読んでショックを受けました。 アメリカは先進国であり、国民は豊かな暮らしを しているものだと思っていましたが、多くは 貧困もしくは、貧困ギリギリの生活をしているとは…。 日本も他人事ではありません。現状を知るために ご一読をオススメします。

50代 女性さん
本屋さんで売り切れ!と言われ夏休みの宿題=学校指定図書、読書感想文のためギリギリ間に合い購入(@@)毎年の事ながらあきれちゃいます。 昨年は完徹で、始業式の朝までかかり無事提出!!その時の事を考えれば多少余裕アリ。学習してない子供です。もう笑うしかありません。

年齢不詳さん
公的システムの崩壊による弱者へのしわよせ。いまアメリカで起きている様々な出来事のルポです。特に軍による戦争の外注化は、まったく知らなかったので興味深く読みました。この本はルポなので、アメリカで起こっている事を伝えていますが、旧システムの崩壊は日本はもちろん、世界中で進行しています。その原因については、アルビン・トフラーの「富の未来」あたりが詳しいですね。