Home > 大判焼器の特売品を探すなら

大判焼器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

おやつらんど 大判焼器 4穴【RCP】のレビューは!?

40代 女性さん
手軽におうちで大判焼きが楽しめるほか、ふたの方だけを使用すると7cm位のかわいらしいどら焼きができ、2倍お得♪

30代 女性さん
タイ焼き器と一緒に購入しました。ちょうど夏場なのでタイ焼きという気分ではなく、この大判焼きを半分にわけてホットケーキ、8枚重ねケーキを作りました。上手にやけるし、大判焼き以外の利用ができるので便利です。

40代 男性さん
お弁当に便利かなと思い購入。目玉焼きとかウインナー焼くとか、いっぺんに色々出来そうです。もちろん回転焼きも家で気軽にできますね^^

30代 女性さん
家でお焼きができるので、楽しいです! 実は、お弁当を作るときにも役立ちます!

30代 女性さん
たい焼き器と一緒に買いました。ばらせるので小さなパンケーキが一度に8枚焼けるので大活躍です(深さが違うのでうすーいのと少し厚めのとが焼けます。)ハンバーガーのパテを焼くのにもよさそうです。 ばらして使う目的で買ったので、まだ大判焼きはしていませんが、楽しみです。 追記:ハンバーガーを作りました。小ぶりでかわいくできあがりました。バンズもこれで発酵して、そのまま焼き上げました。

年齢不詳さん
お店のセールに気づかず、もう少し早く注文したらさらにお買い得価格だったようですが、このお値段で十分満足しています!(笑) ありがとうございました☆

年齢不詳さん
入れる生地が少な過ぎなければ、素敵な形になります。 以前、鯛焼き器を持っていたのですが、具があまり入らず不服だったのですが、大判焼き器は最高に良いです。 美味しく焼けるので、いっぱい焼いては友達に配っています。

30代 女性さん
体育会系の男子小学生がいます。オヤツにお菓子では栄養面も金額面でも腹持ちとしても困っていたので購入。 餡子はもちろん、ハムチーズ、チーズ、メイプル、チョコ・・・各種簡単に作れて好評です! 今度はお好み大判焼きやモダン大判焼き、 フライパンをバラしてライスバーガーとかバリエーションを増やしたいと思います

30代 男性さん
同タイプのたい焼き器を以前購入。子供たちでも結構簡単に作る事ができました。今度キャンプに行く時遊びで作らせようと思い、もうひとつ違うタイプを購入。大判焼き型は形がシンプルなのでいろいろな用途に使えそうです。

30代 女性さん
購入しようか相当悩みました。 自分の場合、この手の商品は何回か使って引出しの奥にしまってそれっきりになってしまうからです。 しかし、他の方のレビューを見て 「あぁ、今川焼以外にも使い道はあるんだな」 とわかって購入することにしました。 友人に配ろうと練習もせず一気に20個作ってしまいました。 (チョコ、イチゴジャム&マーガリン、ピーナッツ、あんこ) 不安はありましたが、奇跡的にも成功しとても喜んでもらえました。 しかし成功といってもやっぱり不器用なんでしょうね、 コンロ周りがえらいことになりました。 ですが、自分が考えていたよりもとても使いやすく、 場所もとらないのでとても良い買い物をしたと思っています。