気になるkvmp-cunが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > kvmp-cunについての記事紹介
エレコム 高解像度対応パソコン自動切替機 2台切替 [KVMP-CUN]【KVM/USBパソコン切替機・CPU切替機】のレビューは!?
60代 男性さん
XPと7で使ってます。 私の場合はUSB装置の認識もスムーズで、特に問題ありませんでした。 安くていい商品だと思います。
年齢不詳さん
いままでPS/2タイプのものを使っていましたが、新しく買ったUSBマウスがPS/2アダプタで上手く動作しなくなったのを機に購入。USBマウス、USBキーボード、ペンタブレットを接続して使っていますが問題なく利用できています。PS/2と比べると切り替え直後にマウス等が動くまで数秒のラグがあるように思います。
年齢不詳さん
値段安かったので購入しました。 モニター1個ですむのでスペース的に◎
30代 男性さん
Thinkpadキーボードを愛用しているのですが、ノートパソコン二台にさして問題なく利用できました。なのに何が不満で星1つマイナスしているかといえば、切替が少し遅いのです。切り替えても3秒位は待ちがあるので、そこが少し不満です。ただ、一応やりたいことは実現できているので、買って損はしなかったというより満足です。
40代 男性さん
XPと7で使ってます。 最初つなげたら他のレビューであるようにこれ以外につなげているUSB装置が認識できなくなりました。 でも何度か強引に抜き差ししたら無事にすべて認識するようになりました。 安くていい商品だと思います。
30代 男性さん
XPからの買換えで8.1に乗り換えたものの、8.1で使えないソフトが続出した為、 結局XPのパソコンも使うはめに・・・。 でもモニターやキーボードを2台にするのも場所がいるし・・・と思っていた所 これを見つけました。 他にも候補があったんですが、このタイプは手元に切り替えスイッチがあるので これにしました。 めちゃくちゃ便利です! これでXPで作業、8.1でネットと簡単に使い分けできます!
50代 男性さん
切り替えスイッチ(ボタン)は使い良いのでとても便利です。 また切替器にUSBコードが付いているので周辺機器をつないだままPCの切替ができ、一度使うと手放せなくなる機能です。
年齢不詳さん
接続にちょっと頭の整理が必要でしたが問題なく使用出来ました。
年齢不詳さん
ノート、デスクトップ、ディスプレイ、マウス、キーボード全てがDell製品なので相性ばっちりです。 切り替えも特に問題なく付属のCDソフトは一切インストールせずに使っています。 ノートPCのOS上の画面設定でノートPC側の画面を表示しないに変更すると ディスプレイの解像度にできますので大画面で使う事が可能となります。 一点問題がありました。ノートPCのモニターケーブルを接続する部分にネジ止めする穴がないので単に刺してあるだけで固定できませんのでノートPCを動かすとディスプレイケーブルが抜けてしまいます。
60代 女性さん
7に買い替えたものの、XPのソフトも使うことになりモニター・キーボード・マウスをいちいち付け替えて使ってました。こういう商品があることを知り、早速頼んでとりつけたら、本当に便利で おまけにお安くて助かりました。ありがとうございました。