ブームの兆し!?滑り止め用品、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 滑り止め用品を通販で買うなら
【タイムセール】【色サイズ豊富】スノーステップ【スノー/アイススパイク/ワン/靴/バンド/雪道用/滑り止め/雪対策/すべり止め/コロバンド/スノーグラバー/スパイク/雪/靴/滑らない/装着/滑り止め用/携帯スパイク/アイス スパイクワン/シューズスパイク/かんじき/雪靴】のレビューは!?
年齢不詳さん
今年は雪が多く、噂では売り切れ続出と聞き購入しましたが、それから雪が降らないにで効果はわかりませんが、見た目では滑らなそうな感じです。
30代 男性さん
雪が続いたので慌てて購入しましたが、あの大雪には間に合いませんでした。 と、いうことでまだ実戦投入はしておりませんが、使っている方を見かけましたが、雪道でもサクサク歩いていたので、来シーズンが楽しみです。 持ち歩きにも便利なので、怪しい天候の際は、ビニール袋に入れて持ち歩いても良いと思います。
年齢不詳さん
受注番号:268120-20140831-217868889 都内でも雪が多い山間部に引っ越して来た為、去年の大雪を踏まえて今のうちに購入しました。 積雪時はゴツい靴を履くので皆さんのレビューを見て、私・普段24〜24.5cmでM、主人・普段26〜26.5cmでLの、2つ購入しました。靴に装着してみましたが、やはり少しでもかかとがある靴には後ろの方のスパイクがフィットしないです。もう少し真ん中のラバー部分が長い方が万能かなと思いました。 ともあれ、家の前が坂道なので路面凍結を考えると今のうちに購入してとてもホッとしてます。
40代 男性さん
突然の積雪のために購入。でも今年の出番はもうなさそうです。試すのは来年になりそう。 念のため2サイズ購入。大きさは28センチのウオーキングシューズにはLLサイズがピッタリでした。同じサイズの靴でもゴツイ形と細いものとでは結構大きさが違うので、LとLLサイズを購入して正解。冬の北海道出張に持って行きます。
50代 女性さん
今年の大雪後に購入しました。 来年活躍してくれる事を期待します。
年齢不詳さん
寒くなってきたので雪に備えて購入しました。これですべらずに済みます。ためしに装着してみたところ、かかとの位置があわないけれど、これで大丈夫なのでしょうか?
40代 女性さん
毎年転んでケガをしているので、 今回、買ってみたところ、 サクサク歩けてとても便利です。 ただ、駅とかで逆に滑るというか。。。 なので、その部分は気を付けて歩かないと。
30代 女性さん
スノーボードのためにニセコに行く時にいつもUGGのブーツを履くのですが、毎回転倒していたので、今回は、こちらの商品を購入しもって行きました。 25cmのブーツでしたが、Mサイズで大丈夫でした。 そして、雪にも滑らず安心して歩けました。皆さん言われるように、室内だとカツンカツンと音が響くので、ホテルに入るときは外しました。この値段でこの安心感は助かりました。
50代 男性さん
27cmの靴用に「Lサイズ(26〜29cm用)」を購入しました。 未だ、凍結路面で使用していないので、靴への仮装着レベルでのレビューとなります。 ピン自体は、車のネットチェーンに使われている様なピンなので、凍結路面には有効だと思います。 前部6ピン、後部4ピンを2本のゴムで繋いで、計10ピン構造となっており、以下3種類の靴に装着してみました。 OK…ちゃんと底の部分に届いている場合 ・ビジネスシューズ(27cm 3E):前部OK 後部(ヒール)OK ・スニーカー(27cm):前部OK 後部OK ・ワークブーツ(26.5cm ソール部がやや厚目):前部OK 後部(ヒール)ややOK※ ※後部(ヒール)ややOK…ワークブーツ自体が普通の靴に比べて、全体的に大きい作りなので、前部を装着して後部を着ける際に、前部と後部を繋ぐ2本のゴムを引っ張って伸ばせば、後部(ヒール)に4本のピンはギリギリ届きますが、実際に路面を歩くと、ゴムの収縮力で前に引っ張られて、土踏まず部にズレて後部のピンが機能しない可能性が有ります。 但し、前部6ピンだけでもちゃんと装着されていれば、それなりに機能(路面グリップ)してくれると思うので、凍結路面には有効だと思います。
年齢不詳さん
Lサイズを買いました 28cmのスニーカーに良いかんじでハマりました 自分が持ってるビニール製、革製、布製、Midカット、Lowカット、Hiカット全てのスニーカーにちゃんと装着できました 28センチのブーツにはちょっとキツかったですがゴムなので伸びるし装着できましたよ 買う前にちゃんとハマるか、歩きながらハズレたりしないか不安でしたが、 しっかりとしたゴムの素材なので想像以上にスニーカーにしっくりしっかり装着できました 歩きながらハズレることも無さそうですよ まだこれを装着して雪道を歩いてませんが、きっと活躍してくれることでしょう