Home > html5 cssなら続きます

html5 cssの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

新標準HTML5 & CSS3辞典 [ 大月宇美 ]のレビューは!?

20代 男性さん
リファレンスレベルまでの内容ではないです。初学者向けに丁寧に書かれているといった印象です。本格的にやりたい方より、ひとまずやりたい方にお勧めです。

30代 女性さん
HTML初心者には良いかも知れないが、グループの分け方がいまいちで見つけるのに時間がかかり、内容も簡易になってる。 結局ネットで探す始末。

30代 男性さん
対応ブラウザーや、HTML、CSS構築なども見やすく、索引しやすいと思います。大きさもそんなに気にならない程度だと思うので、通勤道中でも気軽に読めると思います。Javascriptに関しての記述はありませんが、また専門誌も他で出てるので、金額と内容からでも、充分だと思います。

年齢不詳さん
HTML5やcss3に関する記述は詳しいです。痒い所に手が届きそうで届かないって感じです。この本を見て、同じようなことをネットで調べて、合わせ技で解決するという感じです。ネットで調べるよりこの本の方が詳しいですが、「そこが知りたいんじゃないんだけどな」と思うことも多いです。 しかし、webをやるにはこれから先必携と言えるでしょう。

40代 男性さん
オーサリングツールを使用しているので、そんなに苦労なく新基準でサイト作成は出来ますが、細かいところはやはり自分で打たないとうまくいかないので、こういった物は必要でしょう。 ただ、どうせ辞典というので有れば、よけいな説明はいらないのですべての要素や属性を余すことなく記載していただけると良かったと思います。また、後ろのインデックスも完全ではないので素人向けなのかなぁという感じはします。 制作のプロでなければこの1冊で事足りると思いますので、そういった方にはお勧めです。

60代 男性さん
CSS3の各項の内容が明確な本を探していました。目的にピッタリでした。 1つ難点はが本のサイズが一回り小さいので文字が小さくみずらいことです。