ブームの兆し!?クローズアップレンズ 62mm、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 全てのクローズアップレンズ 62mm
カメラ用クローズアップレンズ(+3)フィルター径:62mmのレビューは!?
年齢不詳さん
マクロレンズが買えないけど、クローズアップレンズ装着で、とりあえず、代用出来ますね。 今度は、+2を追加購入して、2枚合せで+5として試そうかなっておもってますが。。。
70代以上 男性さん
高額な純正レンズは、写真の愛好家としては各種欲しいのですが、買い切れません。クローズアップレンズは近接撮影にお勧めです。
60代 男性さん
今回初めて購入しました。レンズにつけて試し撮りしましたが、満足のいくクローズアップされた写真が取れました。高いマクロレンズはなかなか買えませんが、これで思いの写真が撮れると思います。これからいろいろ試していきたいと思います。他のフィルター系のものも同時に購入しました。価格にも満足してます。
年齢不詳さん
無名メーカ(どこかすら分かりません)ですが,機能としては十分満足できるものだと思います.枠に書かれている文字が「Close up」ではなく「Closc up」だったのは御愛嬌でしょうか.そもそも本格的なクローズアップが必要であればマクロレンズを購入すれば良いだけのこと.簡易的な利用であれば,高いメーカ物より手軽に扱える本品で十分だと思います.ただ,レンズが若干緑かかった色をしているため,気になるようであればホワイトバランスを調整する必要があるかも知れません.
年齢不詳さん
+3と+2を買いました。どちらかというと+3の方の使用が増えそうです。両方合わせると青っぽい画像になってしまいます。レタッチで直せば良いですが・・・
60代 男性さん
重ねて使用してます。ピント合わせが難しいですね。 きれいに撮れてます。
年齢不詳さん
安い!の一言につきます。 光学性能は分かりませんが、CASIO EX-F1を会社で高速カメラの代わりに使うときには、このクローズアップレンズで充分使えます。メカトロニクスのトラブル解析には最適です。
20代 男性さん
マクロレンズ用に試しに買ってみました。。。