ハトメパンチ 2mmに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > ハトメパンチ 2mmの情報収集なら
両面ハトメパンチセット12mm用プラスチック製ハトメ玉5組入り51552のレビューは!?
40代 男性さん
レジャーシートを地面に固定するための穴を開けるために使ってみました。必要な道具は全部パッケージに入っているので、あとはハンマーを用意するだけで大丈夫です。 § まず、ハトメのリングだけをシートに乗せてみて、ハトメを固定する位置を決めます。いい位置が決まったらリングの中心をマジックでマーキングしてから、リングを外します。 § 次に、ポンチで穴を開けます。付属の下敷きを敷いてから、マーキングした位置を外さないようにポンチを当てて、あとは力任せにハンマーで叩くだけ。ただし、付属のポンチには刃がまったくないので(単に薄くなっているだけなので)、下敷きごと打ち抜くぐらいの勢いで叩かないと、全然穴が開きません。とにかく力を入れて何度も叩きます。(私の場合、下敷きに少しめり込むぐらいに叩いて何とか穴が開きました) § 「これで布地などに穴が開くのか?」と不安になるポンチなので、棒ヤスリなどで少し刃を作ってやるか、良い品を別に用意した方がいいかもしれません。力を込めてる割になかなか穴が開かなくて、手間がかかるわ位置がずれやすいわ、あまり良くありません。 § 穴が開いたらハトメとリングを穴に入れてから、付属の工具で挟んでハンマーで叩きます。説明書には「できればプラスチックハンマーで打撃してください」と書いてありますが、そんな軽い打撃じゃ話になりません。私は金槌で50回ぐらい叩いて、やっと固定できました。 § 1回に強く叩くと割れそうなので、適当な強さで10回ぐらい叩いてから工具を外して固定の具合を見て、足りなければまた工具で挟んで叩きます。叩いていると徐々にハトメが変形してきてリングを固定していくので、とにかく根気強く叩くしかありません。 § ハトメを固定したあとで工具をどかしてみると、下に金属粉がかなり落ちていました。工具同士が接触しているようで、打撃するごとに少しずつ削れるみたい。床に何か敷いておいたほうが良さそうです。 § 完成したハトメの仕上がりは綺麗なのですが、何度も叩くためか、表面の艶が失われて少し擦り傷が付いています。ただ、近くでじっと見ないとわかりませんので、実用上は十分満足な仕上がりです。 § 最初はフローリングの床で作業していましたが、床が衝撃を吸収してしまうようで作業がはかどりません。(床に傷はつきませんでしたが) 玄関の床のような衝撃を吸収しない固い床で作業した方が効率的です。
年齢不詳さん
まず下穴ポンチ…何回やっても穴があきません。あきらめてハサミであけました。 そのあとハトメを打ちつけますが…衝撃を吸収しないようにコンクリートの上でやりましたが、何度やっても先端が少し曲がるだけ。結局振動で左側の腰に痛みが生じて作業はやめました。そして泣く泣くカーテンから無理やりハトメをはずしました。お金返してほしいです…
年齢不詳さん
ビニールシートなどにもとあったので、買って見ましたが、全然ハトメが出来ませんでした。 薄い素材には、当て布をと書いてあったのでそれもしましたが、全然ダメでした。