Home > 淡水用が大好評

淡水用の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

テトラテスト 6in1 試験紙(淡水用)水質検査試験紙 関東当日便のレビューは!?

20代 女性さん
お値段ちょっと高い、、、わりにはあまり入ってないかなぁ。 結構な頻度で使用するので、本製品をハサミで半分に切って使ってます。

30代 女性さん
三切りにして使っています^_^; 私の様にだいたいの目安として使われる方には良いと思います(^_^)ノ

40代 男性さん
地元のホームセンターより半値近い単価で購入できたので満足です。

40代 男性さん
消耗品です。 もったいないのでロータリーカッターを使って、 3本に切り分けて使っています。

50代 女性さん
あと少しでなくなるので購入しました。 使いやすく便利です。 6項目が1度で分かるので星5です。 試験紙良く使用するので、ピンセットを使いながら試験紙をハサミで半分に切って使っています。もう少し目が良かったら、3等分に切る事ができるのに、残念です。

年齢不詳さん
ウィークリーセールで以前より200円ほど安くなったので、リピート購入しました。水槽を立ち上げてまだ2ヶ月なので、水質チェックに試験紙は必要です。

30代 男性さん
さすがに液体試薬程正確ではないですが、日々の簡単チェックには役立ちます。しかも破格の安値で買えたので良かったです。

20代 女性さん
無くても大丈夫な物だと思い今まで購入してませんでしたが、自分の水槽の水質を知って起きたかったので購入して見ました。見た目が綺麗な水槽には硝酸塩が少し色づいたのに、ベランダに放置してた睡蓮鉢には亜硝酸・硝酸塩が全く白でした…少し高いですが目でわからない事を知れて便利ですね。これからは定期的にチェックしたいと思います

年齢不詳さん
気がついた時には残が少なくなる商品ですので、余裕もって送料無料となる金額のとき購入してます。

40代 女性さん
■ この試験紙の1枚で6種類のテストができますが、6種類のうち「塩素」は、水槽用としては頻繁には必要としません。そして、より便利に活用する方法があります。 この「塩素」用の試験パッドは、試験紙の一番端についていますので、ここから試験紙をハサミでカットし、残りの5種類がついている方をピンセットで挟んで水槽水のチェックに使用します。 残った「塩素」パッドがついている部分を、水道の浄水器のチェックに使います。カートリッジの交換時期がわかって便利です。 ■ 水の試験をする際、紙コップに水を取ってから試験するのをおすすめします。流水で試験薬が流れることがなく、色もよくわかりますし、生体にもより安全です。