Home > アプライドが大反響完売御礼

アプライドの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Coto Sport(コトスポーツ)純正加工強化ブローオフバルブインプレッサ GD系・GG系(全アプライド)/GRB/GRF/GVB/GVFフォレスター SG9(STi)のレビューは!?

40代 男性さん
GVBのあまりにも薄い低速トルクのカバーのために購入。体感できる程度に低速トルクは増えたと思います。コストの割に体感できるパーツだと思います。車検対応とのことですし、ディーラーでもなにも指摘されませんでした(気付いていないだけ?)。 取り付けは純正品をそのまま付け替えるだけなので簡単ですがもともと付いていたホースバンドは取り外しは簡単ですが、再装着は難しいです。あらかじめ汎用ホースバンドの購入をお勧めします。 新車購入後すぐに交換してしまったので燃費の変化は不明です。 ただ、このパーツに交換してもやはり低速トルクは薄いと感じます。イメージとしては500回転ほど低回転からブーストがかかるようになったようです。高回転側はもともとパワーのある車なので私は公道しか走らないので変化を感じられませんでした。高回転型エンジンの宿命ですので気持ちよく走るには燃費を犠牲にしてある程度回してトルクバンドのおいしいところを使うしかないです。もしくはCPUチューンでセッティングを出すかでしょう。

40代 男性さん
純正の強化品なので取付も交換するだけの簡単な作業。 他の部品(マフラー、触媒)と一緒に交換したので、単独での細かい評価は出来ませんが、ブーストのタレは軽減したように思う。 長所:とにかく安い、中身以外は純正なので作業は楽 短所:純正と変わらない見た目 なので見た目も気にする人はHKS等の製品を購入した方が良いと思う

50代 男性さん
これだけ取り付けた状態では、音は変わるものの、パワー、レスポンスの変化は感じられなかった。但し、その後の燃調、ブーストアップのチューニングでは必要だったのだろうと思う。チューニングを依頼したショップのデモカーにも装着されていたし。

年齢不詳さん
見た目は純正品と同じですが弁を押すと戻す力が全然ちがい強化品である証だと思います。いざ取りつけて試乗すると低速時のトルクが以前より改善され、扱いやすくなりました。レスポンスUP↑他メーカーのモノより安価で値段以上の価値あり!

20代 男性さん
インプレッサスポーツワゴンTA-GGA17年車 諦めていた低速トルクが…本当にUPします! 感動しました。私はブリッツの毒キノコを装着していまして、高回転のレスポンスは良かったのですが、低速トルクの低下に悩んでいました。 しかしながらこの商品は見事低速トルクをUPしてくれました。 音ですが、エアクリの吹き返しの音が少し変わりました。 装着に関しましては…慣れていれば5分〜10分あればいけるはずです。 私は、太いホースを挿すのに苦労しました(笑)

年齢不詳さん
純正と比べてかなりブーストが掛かるのが良いし むき出しタイプのエアクリを着けてるとバックタービン音が良い感じ♪

年齢不詳さん
自分的感覚で言わせて頂くと、60から70キロから来ていたトルク感が、40から50キロ位から現れます。GDBでは定番と言われるだけあって、ブローオフバルブの交換で効果が体感できたことには非常に満足しています。

年齢不詳さん
取付後は低速時のトルク感が良くなったのを体感しました。満足しています。

年齢不詳さん
ピークはさほど変わりません。ただ、タービンレスポンスは確実にあがります。大気開放型ではないから車検やストールなどのトラブルも心配ないですし、なんといっても純正ベース。信頼性はいいです。

30代 女性さん
低速からのレスポンスが全然違います! 交換して正解でした。。